TSUBUYA-Ki.
不真面目に真面目な大学生のつぶやきーず。更新停滞中。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
軽い恐怖。
人がいた気配(アクセスカウント)はあるのに
人がいた痕跡(コメント等)がない。
誰が来てるんだ・・・。
怖い、怖いよぅ。
人がいた痕跡(コメント等)がない。
誰が来てるんだ・・・。
怖い、怖いよぅ。
PR
久しぶりに観ました。
もののけ姫。
ジブリ映画LOVEです。
子供の頃の憧れって怖いです。
いつまでたっても消えてくれない。
ナウシカ、シータ、サン。
浅霧の好きな三大ヒロイン。
一番好きなのはナウシカですが。
ちなみに、一番好きなヒーローはアシタカだったりします。
もののけ姫はラストがいいですね。
「サンは森で、私はタタラ場で暮らそう。共に、生きよう。」
物語のラストってのは、
「みんな、いつまでも仲良く一緒に暮らしました」
だと思ってた当時の私(小学2年生)にはものすごい衝撃でした。
そして、子供心に「カッコイイ」と思ったんでしょう、きっと。
「もののけ姫」は、めでたく(?)
「わたしの好きなジブリ作品第2位」に決定したのでした。
第一位は「風の谷のナウシカ」ですよ、もち。
最近のジブリ作品は、王道から外れすぎてて好きになれません。
「千と千尋の神隠し」は、なんとかOK。
でも「ハウルの動く城」は、完全にNGでした。
ヒーローはヘタレだわ、ヒロインは視野が狭いわ。
ハウル好きな人、いらしたら教えて下さい。
あの物語の登場人物、どこがカッコイイですか?
そういえば。
忘れていました。
曹操の命日、過ぎてた・・・。
別に何をするわけでもないのですが。
三国志、好きです。
無双プレイ記書いた後でこんなこと書くのもアレですけど。
陳舜臣氏の「曹操」を読んでから、曹操好きです。
すごい人だなぁ、と思います。
実は「曹操」を買ったときに、「諸葛孔明」も横にあったのですが、買う気がしませんでした。
なぜかしら。
きっと、何考えてるのかサッパリわからないのが苦手なんだろうな。
曹操の命日、過ぎてた・・・。
別に何をするわけでもないのですが。
三国志、好きです。
無双プレイ記書いた後でこんなこと書くのもアレですけど。
陳舜臣氏の「曹操」を読んでから、曹操好きです。
すごい人だなぁ、と思います。
実は「曹操」を買ったときに、「諸葛孔明」も横にあったのですが、買う気がしませんでした。
なぜかしら。
きっと、何考えてるのかサッパリわからないのが苦手なんだろうな。
ぶっちゃけ、月英さん出したかっただけです。
諸葛亮伝をクリアした目的。
ラストの五丈原蜀軍シナリオを楽に勝ちたくて、朱雀羽扇もとりました。
やってて笑ったのが、司馬懿の遭遇台詞。
「おのれ、諸葛亮・・・!」
あんた他に言うことないのか?
ちなみに浅霧は武将をとことん育てまくるタイプで、最強武将がいっぱいいます。
甄姫さんとか尚香タンとか、かなり怖いです。
ラストの五丈原蜀軍シナリオを楽に勝ちたくて、朱雀羽扇もとりました。
やってて笑ったのが、司馬懿の遭遇台詞。
「おのれ、諸葛亮・・・!」
あんた他に言うことないのか?
ちなみに浅霧は武将をとことん育てまくるタイプで、最強武将がいっぱいいます。
甄姫さんとか尚香タンとか、かなり怖いです。
不覚。
今日は、授業がお休みの日。
ウチの学校は自分で時間割を組むので、組み方によっては「空き日」ができます。
というわけで、10時半に矯正歯科の予約を入れていたんです。
7時45分に目覚ましもかけたんです。
・・・目がさめた時刻。
・・・10時56分・・・。
すぐ電話入れて、「行けない」旨を伝えました。
もちろん、原因が寝坊だなんて言えませんでしたが。
目覚まし鳴った記憶ねえよ・・・。
すみません、Y先生。
今度改めて、予約の電話入れます。
ウチの学校は自分で時間割を組むので、組み方によっては「空き日」ができます。
というわけで、10時半に矯正歯科の予約を入れていたんです。
7時45分に目覚ましもかけたんです。
・・・目がさめた時刻。
・・・10時56分・・・。
すぐ電話入れて、「行けない」旨を伝えました。
もちろん、原因が寝坊だなんて言えませんでしたが。
目覚まし鳴った記憶ねえよ・・・。
すみません、Y先生。
今度改めて、予約の電話入れます。