忍者ブログ

TSUBUYA-Ki.

不真面目に真面目な大学生のつぶやきーず。更新停滞中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色んなことがつながってゆく。

世界史Bトレをやっていて思いました。

浅霧の中で、曹丕は仕事をまるでしないイメージがあります。
仲達に丸投げ、みたいな(笑

しかし世界史の、史実の中では、奴の諡(おくりな)は「文帝」。
文帝というのは、内政に功のあった皇帝に贈られる名前です。
実際、奴は官吏の登用制度として九品中正を始めたりしている(←入試頻出、模試必出。
一口に言えば、仕事してたんだアイツ。

中国史をとおして、「武帝」の次には「文帝」が多い、っていう事実もありますが。
(父親の曹操が「武帝」。)

歴史はおもしろい。
やっていると、思いがけないところで何かとつながったりしますんでね。

しかし、インド史まったく憶えてない!
イスラム史より憶えてない!
PR

セーブデータをすべて消去しますか? はい。

消しました。


さよなら、ライチュウ。

さよなら、ユンゲラー。

さよなら、シャワーズ。


2回目の殿堂入りをした時点で、やることがなくなったというか。
燃え尽き。

がくしゅうそうちさえもらえれば、図鑑はどーでもいい人間ですから。


新しい旅を始めました。

ヒトカゲと一緒に。
いつもはフシギダネです。

今はトキワの森でヒトカゲ育成中。

現在のパーティ。
・ヒトカゲ♂(ヒノエ:Lv10)
・ポッポ♀(スズホ:Lv3)
・ピカチュウ♀(エレネ:Lv3)

ぼちぼち育てていきます。

ピカチュウのニックネームについて余計な話。
「エレナ」とは絶対つけたくなかった。

理由→「赤い月」。
ぐぐってみればわかるかもです。

うははははw

司馬懿伝開始。

あのステージの間の語りと、高笑いが可愛くて仕方ありません((←間違ってる奴

しかし、いかんせん弱い。
弱いうえに足遅い。

白虎秘石と神速符でなんとかなってます。
なんとかしてます。

あと合肥新城と五丈原です。

負 け そ う 。

ぶっちゃけ、月英さん出したかっただけです。

諸葛亮伝をクリアした目的。

ラストの五丈原蜀軍シナリオを楽に勝ちたくて、朱雀羽扇もとりました。


やってて笑ったのが、司馬懿の遭遇台詞。

「おのれ、諸葛亮・・・!」

あんた他に言うことないのか?


ちなみに浅霧は武将をとことん育てまくるタイプで、最強武将がいっぱいいます。
甄姫さんとか尚香タンとか、かなり怖いです。

HOME

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅霧
性別:
女性
職業:
某私立大学生。
趣味:
基本的にオタク系。最近、語学に人生捧げる決心を固めたらしい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ブログ [PR]
Template by repe