忍者ブログ

TSUBUYA-Ki.

不真面目に真面目な大学生のつぶやきーず。更新停滞中。

[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の世界史の授業。

正月に放送されてた「古代ローマ千年史」っていう番組のビデオを観ました。


一番思ったこと。




ハンニバルかっこええ・・・!!!
(どこぞのホラー映画じゃありませんよ)


打倒ローマに生涯を捧げた生き様がとか、そんな高級な話じゃありません。
ただ単に、彼が用いた戦術が素晴らしかっただけです。

戦略と戦術には一応違いがあって(知りたい方は「銀河英雄伝説」読んで下さい!)
ハンニバルの場合、戦略は半分失敗してるんですが、戦術は面白いぐらい大成功したんです。

奇策ってやつ。

でも、その奇策を成功させるには司令官だけじゃなくて、きちんと兵を動かせる
中級指揮官だとか、きちんと動いてくれる兵士とかも重要なわけで。
それらをきちんと育てて、かつ扱えたハンニバルって人はすごい人なんだなぁ、と。
思ったわけです。

ちなみにハンニバルがカンネーの戦いで用いた戦術は、欧米の陸軍士官学校では
必ず教えられるんだそうな。


そんな楽しい楽しい世界史の授業とも、今日でお別れです。
寂しいなぁ・・・。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

好きっていうと、十中八九「渋い」って言われる。 HOME 初描きポーランド

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅霧
性別:
女性
職業:
某私立大学生。
趣味:
基本的にオタク系。最近、語学に人生捧げる決心を固めたらしい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ブログ [PR]
Template by repe