忍者ブログ

TSUBUYA-Ki.

不真面目に真面目な大学生のつぶやきーず。更新停滞中。

[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新手のイジメですか?

二日間で時間割を作ってこい。

というのは、どう考えても無茶だろう。

いきなり3年間の計画を立てさせるアオマツ高校にもびびったが、浅霧が進んだ大学のムチャ振りはそれ以上だった!
正直、時間割作成には慣れています(毎年やってたからね)。
シラバスと時間割表を見ながら、自分の時間割が埋まっていくのは快感ですらあります。

だ が 。

そのシラバスが、そこいらの辞書並みに分厚いとなれば話は別である!

肩が凝るっちゅーねん(←

しかもねー、総合教育科目(俗にいう一般教養)でとりたい科目が必履とかぶってんだよね。


とにかく、明日は制限科目の受講申請をしに大学へ行かねばならんようです。
ついでに、仕組みがよくわからない体育について聞いてきます。
PR

重大発表。

実は浅霧、



















風邪を引き込んで、入学式に出られませんでした!

明日の履修登録説明会にはちゃんと行きます。

カウントダウン。

入学式までのカウントダウン開始な感じです。

緊張しています。

緊張するとナーバスになって凹みがちなのは僕の悪い癖v(ぉ


カウントダウンと言いつつ、オタク的活動に精を出していたりします。

姉がね、借りてきたんですよ。(あれ、書いたっけ?
「銀河英雄伝説」のアニメDVD。

昨日の夜にバッチリ観ました。
原作とかなり違う設定もあったりしましたが、それがいい味出してたのがすごい。
姉貴よ、早く続きを借りてこい(←

そして浅霧は明日あたり009を借りようとか思ってます☆(逝

「再」の字が消えた。

きり。忍たま乱太郎、新シリーズ開始です。
ED変わってなかったのがガッカリですが。

きりちゃんが可愛かったからいいよ。

語り足りなかった。

書き終わってから気付いたので、また語ります。
「サイボーグ009」。

漫画買いたい。

アニメ第2シリーズのジョーの声が井上和彦様なんですよ!
第2シリーズは2話分放送がありましたが、今の和彦さんとは全然違うお声でした。
もっとキリッとしているというか、凛々しい。
とても、カカシ先生と同じ声だとは思えない(笑

第3シリーズ第1話の伏線ナイス!グレイト!
009が吹っ飛ばされたときに、002が009をひっつかんでそのまま二人で空を飛ぶシーンがあるのですが、改造されたばっかりでまだ右も左もわからない009は「放せ!」とわめくわけです。
すると002、「墜ちたいなら放してやるぜ。さあ、どこに墜ちたい?」だって!
これが、最終話「地上より永遠に」で002が最後に言う台詞「ジョー、君は、どこに墜ちたい?」の伏線なんですな。
もう、平成のアニメ技術、シナリオ技術万歳です。
声も第3シリーズが一番みんなピッタリでしたv

声といえば、ちまたでウワサの櫻井さんのお声を初めて拝聴しました。
第3シリーズの009役。
最初聞いたとき、「あ、保志さんだー」と普通に思ってた。
似てますね、あのお二人。

原作読んだときから002が好きです。なんか、一つ一つの言動にやたら萌える。
そういう意味では第2シリーズ「ウエストサイドの決闘」のジェットは大人すぎ。
でも、同じく第2シリーズ「大森林からの脱出」ではやってくれました。
危ないっつってんのに、006から操縦桿を奪う。で、わーっ、みたいな。
や っ て く れ た な ですよ。

ジェットの目はどうやら草食動物や魚類のごとく、顔の側面についているらしい。
だって、左右がぜったい同時に映らない(笑
彼の正面顔はおそらく永遠の謎。

ハインリヒのことを「アルベルト」と呼ぶのって、実はビーナだけですか?
それはそれで萌えだよなぁ。
他の00メンバーはなぜか奴を名字で呼んでいる気がする。

どのシリーズでも、006は006だ。
他のキャラは、見た目なり設定なりがかなり変わっているんですが、張々湖だけはずーーっとそのまんまです(笑笑


これでだいたい語り尽くしたかな。うん。

漫画買おうかな~。でももう置く場所が・・・!
でも手元に置いときたいよ!

前のページ 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新トラックバック

プロフィール

HN:
浅霧
性別:
女性
職業:
某私立大学生。
趣味:
基本的にオタク系。最近、語学に人生捧げる決心を固めたらしい。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ブログ [PR]
Template by repe